News
お知らせ

ホーム > お知らせ > 新型コロナウイルスPCR検査(陰性証明)

新型コロナウイルスPCR検査(陰性証明)

2021.08.21

当院でのPCR検査について

堅田医院では就業や出張、海外渡航など仕事をするために陰性証明が必要な方や、
人と接することが多く不安を抱えている方に向けて検査証明発行を目的とした
新型コロナウイルス感染症のPCR検査を実施しています。

 

検査対象

陰性証明の検査対象になるのは下記に該当する方です

  • 就業や出張など仕事をするにあたり陰性証明書が必要な方
  • 海外渡航を控えており陰性証明書が必要な方
  • 人と接することが多く不安な方
  • 友人や親族と会う前に受けたい方
  • 身近な方で陽性者が出たなど、濃厚接触者に該当しないが心配な方
  • 会社や法人、団体など集団で新型コロナウイルスのPCR検査をしたい方

以下に該当する方は、ご相談ください。

  • 検査予定日から3日以内に37.5℃以上の発熱があった方
  • 検査当日、発熱や咳などのかぜ症状がある方
  • 保健所などから濃厚接触者に該当すると連絡を受けている方
  • 感染が疑われる自宅待機の方

検査費用

自費 保険
PCR検査 13200円
(税込)
公費負担(※初診、再診料等の診察費用は保険扱い)
陰性証明書発行 1650円
(税込)
3300円
(税込)
陽性証明書発行
  • 当院が医療機関として発行した陽性証明書
    550円
    (税込)
  • 医師が診断書として発行した診断書兼陽性証明書
    3300円
    (税込)

※民間保険会社などの提出先により、どちらが必要かのご依頼があります。ご確認ください。

対象外

検査までの流れ

  1. 電話予約

    電話で078-871-6078に発信いただき、「陰性証明のためのPCR検査希望」とお伝えください。
    ご希望をお伺いしながら、予約日時を相談いたします。

  2. ご来院

    電話で予約した日時の10分程前にご来院ください。

  3. 医院にて検査

    問診を行った後、検査キットをお渡しいたします。
    手順書に従って検体を採取した後、封をしたことを確認して看護師に検体をお渡しください。
    当院の新型コロナウイルス感染症PCR検査は唾液による検査です。滅菌した綿棒を口の中に含んで、1分ほどお待ちいただきます
    採取する唾液の量が少なく、唾液の分泌が難しい方でも検査が可能です。
    海外渡航の場合、唾液検査による陰性証明が不可の場合がありますのでご注意ください。

  4. 検査結果

    検査の24時間後に検査結果が出ます。ただし検査の混雑具合、休日などにより日程が変動する場合がございます。
    (水、金、土、祭日前は診療時間の都合上、検査ができなかったり検査結果のご連絡が遅れる場合があります。)
    陰性証明書受け取り希望の方は、直接ご来院ください。陰性証明が不要な方で電話での検査結果連絡をご希望の場合は、検査結果が確認できましたら、ご連絡させていただきます。

    PCR検査結果、ご連絡の目安

    (月)午前の検査→(火)午後から、結果のご連絡
    (月)午後の検査→(火)夕方から、結果のご連絡
    (火)午前の検査→(水)午後から、結果のご連絡
    (火)午後の検査→(水)夕方から、結果のご連絡
    (水)午前の検査→(金)午前から、結果のご連絡
    (水)午後の検査→(金)午前から、結果のご連絡
    (木)午前の検査→(金)午後から、結果のご連絡
    (金)午前の検査→(月)午前から、結果のご連絡
    (金)午後の検査→(月)午前から、結果のご連絡
    (土)午前の検査→(月)午前から、結果のご連絡

検査方法の流れ

採取時の注意点

  • 綿棒は口の中で噛んだり、押しつぶしたり、舌で強くこすりつけたりしないでください。
  • 唾液を含んだ綿に触れないでください。触れた手で周囲を触ると汚染の原因になる可能性があります。
  • 唾液が付着した可能性がある場所は、アルコール等でふき取りを行い感染予防を行ってください。
  • 不活化液は飲まないでください。不活化液を飲み込んでしまった場合、多量の水でうがいを行い、直ちに診察を受けてください。

コロナウィルスの検査で陽性だった方へ

感染予防ハンドブック

新型コロナウイルス感染症 ~自宅療養をする方へ・同居の方へ

文章:東北医科薬科大学より引用(引用URL: https://www.hosp.tohoku-mpu.ac.jp/info/information/2326/

発熱や感冒症状がある方で、新型コロナウイルス感染症の検査をご希望の方については、症状の重症度や経過などによりご相談が可能です。発熱・感冒症状のある患者様は予約サイトから「風邪症状がある方のご予約」を選択いただきご予約ください。医師の判断によりますので、診察時にご相談ください。(お電話でのご相談は判断が難しいため控えさせ頂いております。)

療養者フォローアップガイド

コロナ感染/罹患(りかん)後の対応

アクセス・駐車場変更について
医療法人社団テレサ 堅田医院
〒657-0832
神戸市灘区岸地通5丁目3-17
TEL.078-871-6078 / FAX.078-881-0379

お電話でのお問い合わせ
078-871-6078

ウェブ予約受付は
こちら

時間指定の予約可能。

診察WEB予約

堅田医院の診療時間

8:30~9:00 内視鏡
検査
内視鏡検査
- 内視鏡
検査
内視鏡検査
- - 内視鏡
検査
内視鏡検査
9:00~12:00
受付8:45~11:45
-
9:00~11:00 - - - - -
11:30~12:00 - - - - - 予防接種
14:00~15:00 内視鏡
検査
内視鏡検査
往診 他施設
内視鏡
検査
他施設  
内視鏡検査
- 往診 -
17:00~19:00
受付16:45~18:45
- -

休診日:日曜、祝日

  • 在宅治療・往診・訪問看護も実施しています。
  • 対象は通院が困難な方や、病院より退院後、在宅治療を希望される方です。
    お気軽にご相談ください。
  • 乳幼児検診、9か月検診は現在診療体制の都合上、実施しておりません。
  • 受付は15分前までにお済ませください
  • 発熱、風邪症状がある方対象に、発熱,風邪の診療 (発熱外来)を行っています。